はじまりました。
2021年02月23日
こんにちは。社長の高藤です。
毎年恒例の春の中古車祭り。
今年は、「春の中古車100台祭」と題しまして開催しております。
開催期間も例年に比べ約1ヵ月間
3月14日までの開催とさせていただきます。
そんな感じで。
今年も沢山の中古車を(有)くるまやと展示場ワールドスペースPAL2店舗にて展示しております。
また、随時新しい中古車も入庫していますので是非、ふらっとお立ち寄りください。
さて、今年の冬は降りましたね。
ちょうどこのイベントの少し前にも寒波に見舞われてしまい準備に少々時間がかかってしまいました。
昨年、一昨年と雪のない年を過ごしてしまっており、久しぶりの積雪に少々軟弱になってしまった老体にムチを撃ちながら雪かきの毎日でした。
ふぅ~。。
街でもスリップや接触事故などあちこちで見かけたりと本当に皆さん、安全運転で行きましょう!
初めてのお使いならぬ、初めての給油。
展示用にガソリン車ではなくガス車を仕入れてしまったのですが、ガス欠で動かない。。
おっとこれは困った!
ペール缶で買いに行くわけにもいかない。。
積載車に載せて、初めてガスステーションへ行きました。
これはプロパンガスですか?
いえ、これは天然ガスです。。
なるほど。
種類が違うのか。
ガスステーションの店員さんに、簡単な説明を聞き
へぇ~
なるほど~
当に初めてのお使い的経験でした。
2千円持っていっていたのですが、千円で満タンになり
おぉ~!
さすがガス車!
そんな事をぶつぶつ言いながら、帰って行きました。
そして、塗装工場では
1台
そしてまた1台
ナイスな色に全塗装された車が量産されています。
整備工場でも
あんなことや
こんなこと
こんな車や
なかなか原因の特定できない修理など時間をかけて直したり
お客様のご希望に応じたカスタムも頂いたり、本当にありがたいことに毎日忙しくさせて頂いています。
今年もまだまだ始まったばかりですが、頂いたお仕事を一生懸命させていただき、お客様に求めていただける会社になれるよう1日1日がんばっていきます。
今年1年、何卒よろしくお願いします。